投稿

4月 8, 2024の投稿を表示しています

サンティアゴ巡礼【銀の道】 4/6 2日目

イメージ
サンティアゴ巡礼【銀の道】 2024/4/6 2日目 Guillena(ギジェナ) → Castilblanco de los Arroyos(カスティルブランコ・デ・ロス・アロジョス) 走行距離 18.3km 走行時間 7;30 - 12:15 気温 16 - 19.6 今日はほぼ一直線のぬかるんだ牧草地を歩いた。 ほぼ一直線なのがすごい。 この区間は店も何も無いので、食べ物と水は充分に用意しておく必要がある。 そして、自転車の巡礼者、77才の日本人のSさんと出会った。 自転車で回っている日本人は初めて。 Sさんは日本から持って来た 自分の自転車で走っている。 これまでにもヨーロッパ各国を自転車で旅した経験があるそうだ。 オスピタレイロのビクトールは宿に住み込み。 なので問題があれば24時間対応可。 そして事件は起こった。 お父さんと一緒に歩いているフランス人のルカの財布が無くなってしまったのだ。 ルカは財布を宿の受付に置き忘れたらしいが、気がついて戻った時には、もう財布は無くなっていたそうだ。 考えられる場所は探してみたが無い。 宿の巡礼者に聞いてみても見つからない。 でも、宿の中で無くなっているのは確か。 何とも気持ちの悪い出来事。 でも財布の中には35ユーロとソーシャルセキュリティカードが入っていただけなので、もう深追いせずに気持ちを切り替えて、財布の事は忘れることにしたそうだ。 8時近くになってようやく明るくなる ブドウの苗がずらり サンチャゴまで927kmの標識 ■本日の宿泊地 カスティブランコ・デ・ロス・アロヨス ■本日の宿 Albergue de peregrinos Castilblanco Castilblanco de los Arroyosのように、スペインには長い町名がけっこうある。 chatGPTで調べたら、 Castilblanco de los Arroyosは 「小川に囲まれた白い小さな砦」という意味だった。 その名の通り、白い壁の家が立ち並ぶ山間の美しい小さな村でした。