サンティアゴ巡礼【 ポルトガルの道 】 5/18 - 5/19 帰国

帰国日 マドリード → カタール → 仁川 → 福岡 マドリード9:05発の飛行機なので、6時半には空港に着いていたい。 公共交通機関も動いているようだが、外が真っ暗な時間に歩きは心細いのでタクシーを使うことにした。 通常ならホテルの人にタクシーの手配を頼むのだが、この宿の受付の人はスペイン語オンリーの人もいるので本当に予約出来るか心配。 流しのタクシーもあるかどうかは分からない。 という事で、FREENOWという配車アプリを使って、6時に宿の近くまで来てもらった。 使い方はUberと同様。 問題なく利用できた。一安心。 出国も問題なく、スムーズに搭乗。 さて、カタールに到着して一安心ということで、空港でビールを2本、つまみを一皿注文してお会計したら、日本円で5,200円位してたまげた。 ちなみに、バーガーキングのハンバーガーは1個、2,000円位。 カタール空港には寝椅子が置かれた静かな Quiet Roomという部屋(男女別)が あって、横になって仮眠もとれる。 ただ、この部屋は搭乗案内の放送などがされていない、その名の通りの「静かな部屋」なので、寝過ごさないようにご注意。 それとエアコンが効いていていて、寝るには少し肌寒いと思うので、その点もご注意。 そこに、この仮眠室が男女別だということに気が付かず、韓国人の男性が嫁と一緒に入って来た。 早速、ヒジャブを付けた怖そうなイスラムのマダムが、むっくりと寝椅子から起き上がって追い出す。 何せここはイスラム教徒の国。 見知らぬ男女が同じ部屋で横になるなんて許されないのだ。 周りを見回すと、他にも黒髪ショートヘアの男性らしき人が・・・ こちらからは後ろ頭しか見えないのではっきりしない。 先ほどのイスラムマダムが、私達を先ほどの韓国人男性の同胞とみたのか、彼?を指さして、私に「あそこにもいる!」みたいな目線を投げてくる。 しょうがないので、失礼に当たらぬよう、さりげなく、その彼?の近くを歩いて性別を確認してみると、アジア系のまぎれもない女性でした。 先ほどのマダムの所に戻って、首を振って「男じゃない」ということを示すと、マダム、大げさに驚いてみせ、クククと忍び笑い。 私も思わず、つられて忍び笑い。 二人で目を合わせて静かに笑う。 イスラム系の女性と初めて意思疎通した気がする。 早朝、流しのタクシーも結構いた ビールかと思...