サンティアゴ巡礼【 ポルトガルの道 】2019/6/19 → ヴィアナ・ド・カステロ
ポルトガルの道 4日目 Viana do Castero 気温:17.8-14.6℃ 天気:曇り時々雨 距離:歩き31km、電車32km 本日は、スペイン側の町トゥイから、ポルトガル側の町ヴァレンカ・ド・ミーニョに歩き、 ヴァレンカ・ド・ミーニョのバレンサ駅から電車でカミーニャに移動し、 カミーニャからヴィアナ・ド・カステロまで歩きます。 まずミーニョからの7時半の電車に乗るために、朝6時に出発しました。 外は真っ暗です。まだ月が出ています。 6:24 AM ミーニョ川にかかる国際橋に到着しました。 国境にかかる橋は、上を列車が通り、下に車道と歩道があります。 この橋の途中がスペインとポルトガルの国境になっています。 この歩道を通って橋を渡ります。 途中に、国境を描いた線と足跡のペイントがあるそうですが、気が付きませんでした。 無事、ポルトガルにたどり着きました。 こんなに近いのにスペインとポルトガルは時差が1時間あって、スペインの方が1時間進んでいます。 駅で電車の時間を確認した時に気が付きましたw バレンサ駅のホーム 7:53 AM 30分弱でカミーニャに着きました。 電車代は2.8ユーロ。 後で知ったのですが、カミーニャ駅はアズレージョ(ポルトガルの絵タイル)の装飾が美しく、「優雅な駅コンクール」で何度も受賞しているそうです。 アズレージョには全く気が付きませんでした。 巡礼路は海岸線に出ました。 海辺の家のタイルが、いかにもポルトガルです。 やはりスペインと色の使い方が違います。 小雨交じりの天候ですが、全く苦になりません (*´▽`*) 7:59 AM 8:03 AM 8:19 AM 散歩している地元の人らしき人がいます。 巡礼者には、まだ出会っていません。 8:30 AM 9:16 AM 南国~って感じがします。 この建物はホテル?アパート?こんな所に住むのも良いかな。 ...