サンティアゴ巡礼【 ポルトガルの道 】4/29 20日目

サンティアゴ 巡礼【 ポルトガルの道 】 2023/4/29 20日目 → Agusadora(アグサドーラ) 天候 小雨後晴れ 気温 15.2 - 20.3℃ 距離 22 km 歩行時間 7:00 - 12:45 本日の宿 Albergue de Agucadoura https://www.gronze.com/portugal/oporto/agucadoura/albergue-agucadoura 昨日、 初めて韓国人に出会った。 まだ他のアジア人には出会っていない。 この韓国人の男性が私の隣のベットだったのだが、イビキ大王だった。 寝不足気味で歩き出すが、小雨模様の天候で気分は上がらず、膝も痛み始めて、中々辛い日でした。 ブエン・カミーノアプリの情報によると、本日の宿のチェックインタイムは13時 その時間に間に合うように少し無理して歩いてきたのに、実際に宿に着いてみると、チェックイン時間は14時に変わっていました(悲) 我々の前に到着していたドイツ人マダムが、 宿の前庭で、優雅に洗面器位の大きさのボールに入った苺食べながら赤ワインを飲んでいました。 この人達、小雨くらいは気にならないようですね。 さて、チェックイン時間が近づくと、続々と巡礼者がやって来ました。 ほとんど昨日の宿で一緒だった人達。 定員24名の宿だが、ドイツ人が10名位いましたよ。 昨日から膝と腰に今までに無い痛みが出て来たので、薬局で塗り薬を購入したら、カミーノ大先輩おすすめの「ボルタレン」という薬が出て来ました。 これが噂のボルタレンかと嬉しくなって早速塗ってみました。 効果があると良いな。 (追記:3日間塗り続けていたら膝の痛みは嘘のように無くなりましたー) 昨日も一昨日も粗末な食事だったのと、かなり疲労を感じたので、夕食は近くのレストランでとりました。 花を生けていた男性 ここは又別の教会 海外沿いはオシャレなお店が多い お値段はちょっとお高め 投げ釣りをしてる人が沢山いた 夕食(タコとステーキ) ■相方のブログ 旅の足跡