スペイン巡礼の持ち物は「軽量」「かさばらない」という点を重視して、衣類は「乾きやすさ」を重視して選びました。
パッキング後の重さは、バックパックとショルダーバックを合わせて5.4kgとなりました。
■バックパック 4.8kg
■ショルダーバック 0.6kg
この他に、水0.5L~1L、果物、スナックなどを持ち歩いていたので、
合計で日によっては6~7.5kgになっていたと思います。
※参考のためにリンクを張っていますが、アフィリエイトはやっておりません (^_^)
①ショルダーバッグ
・ボールペン
・メモ帳
・パスポート
・クレデンシャル(巡礼手帳)
・財布(100均)
・スマホ
②帽子
③エコ・バック
④フリース
⑤ストール(100均)
⑥レイン・ジャケット
⑦傘
旅行用の軽量雨傘
⑧バックパック・カバー
⑨レイン・パンツ
⑩寝袋
⑪防水バック
⑫バックパック
⑬ウィンド・ブレーカー
VOLCOMのごくごく薄手のウィンド・ブレーカー
⑭衣類収納ケース
・長袖インナー×2
・長袖Tシャツ×2
※スポーツ用の化繊の速乾性のもの
・半袖Tシャツ×2
※スポーツ用の化繊のもの1枚、綿100%のもの一枚
・ブラ×2
・ショーツ×2
・靴下×2
・サポート・タイツ
AEONの下着売り場で購入した安価なもの
・短パン
⑮トレッキング・パンツ
⑯ジーンズ
比較的薄手のデニム
⑰ポーチ1(100均)
・風邪薬
・鎮痛剤
・胃薬
・バンドエイド キズパワーパッド
・テーピング用テープ
・爪切り
・輪ゴム×5
・麻紐
・安全ピン×5
⑱ポーチ2(100均)
・日焼け止め
・ヒルドイロ・ローション
・制汗剤
・アイ・ブロウ
・リップ・クリーム
・歯ブラシ
・歯磨き粉
⑲ポーチ3
・靴下
・アイ・マスク
・耳栓
⑳ポーチ4(100均)
・海外用電源変換プラグ
・スマホ用ケーブル
・充電器
・ソーイングセット
㉑バック1(100均)
・シャワー・サンダル
㉒バック2(100均)
・S字フック×2
・タオル
・石鹸
㉓靴
スペイン巡礼の装備の感想
①ショルダーバッグは首・肩が疲れた
ウェスト・ポーチはおじさん臭いという偏見があって、最初からショルダーバック指向でした。
しかし、ショルダーバッグを斜めがけして長時間歩いていると、首・肩が疲れる事に気が付きました。
ウェスト・ポーチの方が楽だと思います。
④今回はダウンではなくフリースで良かった
薄手のダウンにしようか、フリースにしようか、迷いました。
軽さ・コンパクトさ・保温性はダウンの方が優れていて、通気性・伸縮性・メンテナンス性はフリースの方が良い。
今回の旅は最低気温が0度程度、ダウンは濡れた時に乾きにくいという点を考慮して、フリースにしました。
毎日零下の日が続く場合はダウンにするかもしれません。
巡礼路で急に雨が降り出した時、小雨の街に傘をさしてご飯を食べに行った時、そういう時に多少濡れても気になりませんでした。
それと、フリースだと汚れても洗濯機で洗えます。
⑥ストーム・クルーザーは良かった
蒸れない
首元もジッパーを上げると顎の部分まで覆って雨の侵入を防いでくれる
フードはひさし部分にワイヤーが入っていて、雨が目に落ちるのを防いでくれました。
ポケットも防水されているので、スマホを入れても安心です。
しかも、軽くて、コンパクト。
雨の日でなくても、寒い日にはウィンド・ブレーカー代わりに着ていました。
⑩寝袋は#5で充分だった
足元に向かうにつれて細くなる形
ストレッチがきいている
顔周りも絞れる仕様になっているので、寝袋に入った瞬間から、適度なフィット感があります。
女性用なので男女兼用のものよりコンパクト
お店で広げて見た時は、こんなに薄くて軽くて大丈夫かな、#3(こちらの方が保温性が高い)の方が良いかなと思いましたが、外が寒くても、宿の中はそこまで冷えていないので問題ありませんでした。
暑い時は、サイドのファスナーを開けて使用していました。
⑫なぜか左胸の上の方が痛くなる
機能的には問題無いのですが、長く歩いていると、左胸の上の方が痛くなりました。
他の巡礼者の中にも同様の人がいたので、足の痛み同様に一般的なのかもしれません。
背面の伸縮性のあるコードは、脱いだウィンド・ブレーカーなどをちょっと挟んでおけるので便利でした。
⑭サポート・タイツは要らなかった
寒さ対策として、タイツよりもマシだろう、サポートもしてくれるしという程度で、今回は持っていきましたが、あまり出番が有りませんでした。
本格的なサポート・タイツも試着しましたが、あの強烈な締め付け感が好きになれず使用を断念しました。
短パンは、サン・ジャン・ピエ・ド・ポーで購入しましたが、暑い日でも日陰は涼しいので要らなかったなと思いました。
⑮少し残念
アウトドアに縁が無く、衣類は何を選んで良いかさっぱり分からず、あれこれ考え、最後は時間に迫られて決めてしまい、肌さわりと色が好きになれなったです。
ポケットの内側の生地がガサガサしていているので、太もものその部分の肌が少しカサカサになりました。
毎日使う大事なアイテムなので、もっと時間をかけて選べば良かったです。
⑯デニムも意外と悪くなかった
宿に到着後の着替えのボトムに何を選べば良いか、最後まで決まらなかったアイテムですが、悪くは無かったです。
⑰使わなかったが輪ゴムと紐は次回も持っていく
使う機会がありませんでしたが、何となく輪ゴムと紐はあった方が良いんじゃないかと思っています。
物を束ねるとか吊るすとか、洗濯干しにするとか。
踵や足首がちょっとでも擦れているなと感じた時は、すぐにテーピング用テープで保護していました。本格的に痛くなる前に予防した方が良いです。
爪切りは必須と思います。足の爪が伸びたままだと時には靴の中で指が押されて痛みの元になります。
安全ピンは、宿に洗濯ばさみが無かった時や、乾いていない洗濯物をバックパックに留めて歩きながら干したりする時に使用しました。
⑱コスメ類が不足
荷物を軽くするため、保湿のためのヒルロイド・ローションしか持って行きませんでしたが、リラックスするため、巡礼生活を快適に過ごすために、良い香りのするボディ・クリームとかオイルとかは持って行けば良かったです。
スペインの空気は乾燥しているので化粧水の類も持って行けば良かったと思いました。
宿で、隣のベッドに色んなクリームが入ってるネット状ポーチが置かれていて、「アウトドア生活でもちゃんとお手入れしてる女性はいるのね。」と思ったら、持ち主は男性でした。
日焼け止めはあまり役に立たなかったですが無いよりはマシです。
⑳ソーイング・セットは使わなかった
考えてみると、ここ何年も針など使ったことが無い。
アウトドア用品は丈夫に出来ているので必要になることは無いかと。
それでも必要になったら宿のホスピタレイロに聞いてみたら良いかと思いました。
㉑シャワー・サンダルは大失敗
これも、適当なものが見つからずエイヤで購入
素足に履いていると足裏が痛くなった
外出時の履物兼用にしてたのですが、あまりにもシャワー・サンダルですという見た目で失敗でした。
S字フックは、物を置く場所が無いシャワー室でバッグをドアに引っ掛けたり、ベッドの柵に引っ掛けてタオルを干したりする時に役立ちました。
洗濯ばさみは持って行かなかったですが、無い宿もあったので3つ位持って行けば良かったと思いました。
㉒石鹸で髪を洗うとゴワゴワになる
石鹸一個で、髪・体・洗濯をカバーしてましたが、髪がごわごわになりました。
途中で石鹸を失くしてしまい、シャンプーを購入しました。
他の方のブログで、髪・体・洗濯に使える便利な石鹸が有ることを旅行後に知りました。
そういう石鹸を持って行けば良かったです。
通常、このバッグに着替えを突っ込んでシャワー室に行っていましたが、上から濡れた手を突っ込んで中身を探るよりも、下の商品のような物の方が使い勝手が良いと思いました。
㉓マメは出来なかった
色々な靴を試し履きしても、幅広の私の足に合う靴が見つからなかったのですが、この靴を履いた時に足の指がすごく楽で気持ちよかったので、決めました。
「靴下の重ね履き」や「足指をクリームで保護」などの豆対策もしていませんでしたが、drymaxの靴下と、この靴のお陰でマメが出来ませんでした。
drymaxの靴下は厚手ですが蒸れないし、臭くならないので、洗濯も2,3日おきにしていました。アウトドア・ショップの店員さんも「山縦走の時は1週間くらい靴下洗わない。」と言っていたし。
洗濯しないときは干すだけ ( *´艸`)