ソウル 3日目 5/5
旧ソウル駅 【本日の予定】 ソウル観光 + 帰国 午前中に観光して午後の飛行機で帰国 ・ ソウル駅都心空港ターミナルで、帰国便の登場手続き、出国審査、荷物も預け入れを済ませる ・ ソウル路7017を歩いて南大門市場へ ・南大門市場で朝食 ・ 明洞大聖堂 ・明洞散策 帰国便は15:00発なので、午前中は観光とお土産購入をする。 荷物が邪魔なので、まずは ソウル駅都心空港ターミナルで、帰国便の登場手続き、出国審査、荷物も預け入れて身軽になる。 ※ ソウル駅都心空港ターミナルについては「ソウル旅の準備と反省」の下の箇所をご覧ください。 【ソウル駅→仁川国際空港のA'REX(空港鉄道)のチケット購入】 早朝6時半頃、ホテルを出発して地下鉄でソウル駅へ。 朝、7時過ぎに行くとこれくらいの人数が並んでいた。 GWの最終日前日なのでもう少し人が多いかと思ったがそうでもなかった。 航空会社毎にチェックインカウンターが分かれている。 チェジュ航空以外はそんなに人は並んでいない。 ※日や時間によって行列の長さは大きく変わるようです。 8時半や9時に行ったら1時間待ち、2時間待ちだったとかもあるそうです。 ■注意! A'rexの席が満席でお目当ての時間の列車に乗れなかったという人も沢山いるらしいので、A'rexの乗車券を予約したら、席まで押さえておくことをお勧めします。 手荷物を預けると下のようにカードを渡される。 預けた手荷物に問題が有れば呼び出されるので、カードに記載された時間までしばし待つ。 呼び出されなかったので、すぐお隣にある出国手続きエリアで出国手続きも済ませる。 ソウル駅都心空港ターミナルに到着して、全ての手続きを終えるまで約35分。 そして、いざ最後の観光へ。 まずは一旦、駅の外に出て旧ソウル駅の方に向かう。 ソウル駅はとても広い。 構内をさまよう。 次回は列車で韓国の田舎の方に行ってみたい 駅のキオスクでおでんのようなものを売っていた。 旧ソウル駅 ■ 文化駅ソウル284(旧京城駅舎) ■ ソウル路7017 ソウル路7017(Seoullo 7017)は、以前は自動車が走っていた旧ソウル駅前の高架道路(1970年開通)を、2017年に“空中の散歩道”へと再生した人気スポット。 高架道跡が緑豊かな遊歩道へと生まれ変わり、ソウル駅周辺の交通...